自己肯定感をあげて婚活を成功させよう!

パートナーシップ

自分に自信を持って婚活に臨む〜最高のパートナーをゲットする〜

「嫌われたくない」

「いい人に思われたい」

「いいこと言わなきゃ」

こうしたら・・・ああしたら・・・

なんて、男性と一緒にいる時あれこれ考えていませんか?

頭の中で勝手に繰り広がられる、ノイズに気がついてくださいませ^^

いつの間にか、あなたの頭の中は、その男性との過去のこと未来のこと、ありもしないことで思考が湧いてきて、ぐるぐるグルグルしていませんか?

なんか疲れるなあ・・・・と思ったら、男性に気を使い過ぎています(⌒-⌒; )

この人、私のことどう思っているのかな?
これからどうなるのかな?とずっと考えていると疲れますよね。

こんな関係はずっと続くはずがありません。

この場合「他人軸」になっていることに気づいてくださいませ。

まさに自己肯定感が低くなっている証拠。

自分軸とは

その男性が気を使う人であっても、それが自分自身の純粋な喜びにつながっている場合は

自分軸」で考えられていますので安心してください♪

ですが

「嫌われたくない」「場の空気を乱したくない」「人に迷惑をかけたくない」「目立ちたくない」「恥をかきたくない」

などなど、思い当たるものはありませんか?

それは完全に「他人軸」になっている証拠です。

価値観とは、本来の生まれつきの性質もありますが、生まれてからの環境によるものが大きいです。

生まれてすぐに会う母親、父親、兄弟、周りの環境、学校、地域、テレビなどで入って来る情報・・・等々により、自分なりの価値観を形成していくのです。

なので、1人1人価値観は当然違うし、その価値観に正しい、悪いはないんですよね。
離婚のほとんどは、「価値観が違う」が理由で成立しています。

ですが、私はそれぞれ持っている価値観を尊重し合うことが最も大切なことだと感じています。
相手が自分の価値観と違うことを言ってきたら「あなたはそうなんだね」で良いではないですか?

「それは違うよ」と否定したり訂正させることなんてしなくて良いんです。

だって生まれ育った環境が違うのですから!!

自分の価値観がわからない場合・・・

あまりにも周りに気を使いすぎて、自分の価値観て何?という人がいます。
そんな方、自分の価値観を知る良い方法がありますよ。

日常で簡単に訓練できます。

普段使っているもの、買っているものを

毎回「これが絶対に欲しいのか」「本当にこれでいいのか」と、自己対話しながら選ぶだけ。

日用品の方が効果的です。

これを繰り返していると、自分は「こういうことを大事にするんだ」「こういうものが好きなんだ」

と改めて自分の価値観に気づけるようになるのです。

この方法は自分軸を作るのにとても効果的です。

ぜひぜひやってみてくださいね。

すると、自己肯定感が高まってきます。

自己肯定感を高めること、自分軸で生きること

この2つは車の車輪のように自分らしく人生を生きるために欠かせないものなのです^^

自己肯定感が低いと、

やはり同じような相手を選んでしまい、依存関係になるのは目に見えています^^

先日も、別れた彼女にストーカーを行い、殺してしまった男がいますが・・・。
これも自己肯定感が低く、依存心が強い男性のする行為です。

いくら顔が良いとかスタイルやセンスが良いからと言って、こんな男を捕まえてはいけませんよ!!

まずは自分の自己肯定感をあげて、婚活に臨んでくださいね♪

「自分軸」で生きることの3つのメリット

では、自己肯定感をアップして「自分軸」を確立していくと、どんな良いことがあるのかをお知らせいたします。

1、自分軸」を確立し、自分と相手の間に明確な一線を引くことで、必要以上に気を使わなくなります^^

いつもいつも気を使っていたら疲れてしまいます。
自分軸がしっかりしてきますと

「ここは気を使う場面」

「ここは気を使わないくていい場面」と、自分で選択ができるようになるのです♪

これだけでも、だいぶ気が楽になります

2.選択肢が生まれ、どちらを選んだとしても

「自分が好きで行なっているんだから」と前向きな気持ちで居られるようになります^^

例えば、

彼氏が自分の期待通りの反応を示さなかったり、あなたの配慮に気づかなかったりしても・・・

「まあ、いいか!!」と、受容できるのですね。

いちいち彼氏の反応に気を使っていたら心が持ちません。

「返事がこないんですけど」

「なんか今日の態度そっけない」

「もしや好きな人ができた?」

こんなことが続くと、「もうこんなのいや!!」と勝手に妄想しだして落ち込んでみたり

一方的に怒ってみたり・・・

自分から「もう別れる」なんて引いてしまったり(^◇^;)

彼氏としては???なわけであって、こんな面倒な彼女はもういいや!となるのです。

3.相手にどう思われるかが気にならなくなります。

 心に余裕が生まれます。

余裕が生まれれば視野が広がって、今まで苦手だった人にも長所や魅力があることに気づくのですね〜^^

相手のいいところがわかれば相手を信用することができるようになっていくのです❤️

「自分軸になること」のメリット

・「気を使う場面を選択できる」

・「他人か自分か、優先順位を選択できる」

・「人の評価が気にならなくなり、

心に余裕が生まれる」

結果、もちろん恋愛もうまくいくようになります。

心の余裕がある女性を男性は放っておくわけがありませんから♪

婚活する男性は、女性の結婚後の生活風景を想像しています。

家事はできるのか?

家庭を守っていけるのか?

家計を任せて良いものか?

完璧である必要はありませんし、得手不得手があるのはもちろんです。

私の場合は

お金の管理が苦手なので、全部旦那が管理しております(^◇^;)

算命学の星から言っても

旦那は株や投資に向いているので、苦手はことは旦那がやったりと、お互いできることをやるといった振り分けができるようになります。

まずは自分の自己肯定感をあげて婚活に挑んでくださいませ♪

まとめ

・「他人軸」だと人間関係に疲れ、自己肯定感は下がる

・「自分軸で生きること」「自己肯定感を高めること」は車の車輪のように大切なこと

・「自分軸」を確立すると3つのメリットがある

子どもを自己肯定感の高い子に育てるには

「あなたはあなたが思うがまま生きて行けばいいのよ^^」

「あなたはどう思う?」「あなたの意見を尊重するわ」

等々・・・

子供の自主性を活かして、伸び伸び育てられた子供はほぼ自己肯定感が高く、

悩んでも自分の力で解決し、自分の人生を進んでいけます^^

ですが、親の自己肯定感が低い場合は厄介です(⌒-⌒; )

子供が成績が悪いと、私がばかな親だと思われる・・・。

子供が非行に走れば、親として恥ずかしい・・・。

などと子供の個性を潰して、親の、自分のことばかり考えて育てた場合、子供は自信のない自己肯定感の低い子供になってしまうのです。

幼少期から親子関係に問題があったり

また、

学生時代に人間関係がうまくいかなかったり

または

大切な人を失うなどの経験をしていたり・・・

何らかの原因で、何らかの出来事がきっかけで自己肯定感が低くなってしまうのですね〜。

人との距離感がうまくつかめずに、他人の気持ちに入り込み過ぎたり親密な関係を築きにくくなったりして、友人や恋人、夫婦、家族の関係性にストレスを抱えてしまうことが少なくありません。

自我が出てきた頃からは、自分軸で生きられるように育てられた子どもは幸せです。

「心の境界線を作ること」

「自分軸」でいると、自分と相手の間に線をひきやすくなります。

他人軸でいるときだったら深く傷ついていた何気ない相手の一言も、

自分軸にいれば「へえ〜、あなたはそう思っているんだね」と、受け流すことができるのです。

自己肯定感が低いと思われる親でも遅くはありませんよ。
子どもと一緒に成長していけば良いのです。

というか、子どもを持った時点で、子供に教育させられていますから〜♪

人間関係に疲れている方

自分軸になればなるほど、心が疲れなくなります。

「自分は自己肯定感が低い」と思っている方。

悲観する必要はないです。

だって、誰でも生まれてすぐは自己肯定感マックスの状態でしたから!!

取り戻せばいい!!だけですよ^^

Follow me!

コメント

PAGE TOP
タイトルとURLをコピーしました